新しい試み クリスマスディナーで実践
お客さんのリクエストにお応えして
クリスマスディナー🎄を開催
毎年やってる訳じゃないけど
リピーターさんからのご依頼でした。
普段やらない【コース料理オンリー】
まぁ僕1人で作るので
10名限定
17時半開場
18時一斉スタートでやらせていただきました。
まずは、おしぼり。
すでにココから料理は始まっているのです👍
一品目は【イケウチ極上おしぼり】
やっとこのおしぼりを使う日がやってきました。
そして こだわりの本藍染のランチョンマット
メニューを見ながら フリードリンクと前菜で
18時のスタートを待ちます。
軽くシャンパンやビールと🍾って感じで
そしていよいよ一斉スタート
【エルメスのキャビア3種食べ比べ】
【高級シャンパン🥂パルムドール】
ベルーガは脳が震えましたね〜
ハイブリッドの6カ月熟成は感動的な濃厚さ
そして流し込むシャンパンのきめ細やかなこと
そしてココで新しい試みを発動‼️
5組のお客さん10名なのですが
料理の説明を5回も各テーブルを周りしないといけません…
そこで
神市のお客さんは、だいたい僕とLINEが繋がっているのでLINEメール📩で料理の写真、説明を送る事にしました❗️
後からみなおす事もできるし…
綺麗な状態の料理写真もあるので…
料理と会話に集中する事が出来るのです👍
こんな感じ👆
【オマール海老のフライ】
オマール海老のミソを使ったソースをおかわりしてちびちび楽しんでるレディも、、、笑
【特産松阪牛のステーキ🥩瞬間スモーク】
山わさびと高級醤油でいただきます
【最高のラクレットチーズ】
神市名物ハイジのチーズですね🧀
【特産松阪牛のおろしハンバーグ】
“柑橘系”がダメなお客さんには特別に
神市特製デミソースにて対応
【鹿肉のラグーと本物のスパゲッティーニ】
茹でるのに20分、、、
最高に旨い そして軽い 本物だから
いつもお世話になってる
神市と同じ年に始めたお店に【フレジエ】を特注
ケーキ屋さんのケーキって…
年取ると重くてしんどいんですよね〜
手作り商売抜きの料理は躰に優しいのだ
見てこの断面 優しさが伝わりますか?
そして美味しいケーキには
ぜひとも美味しいデザートワインや食後酒を
ってのも知ってもらいたいので
コース二回目の強制ドリンクです。
(もちろんノンアルコールの方はノンアルワインで感動してもらいましたよー)
ドリンクも
食前 食中 食後 そしてドリンク単体で味わうべきもの を理解して食事を楽しむってのをお勉強していただきました。
料理はこんな感じです お帰りの際はテーブルのお花もプレゼント🎁
こんな感じで 呑んで食べてお勉強してお値段
なんと 一万円
ちなみに
前日にみえた お客さんにメニュー見せたら、コレを普通やったらいくらくらいの料金になる?って言われて
原価計算してたら… メニュー左側の料理部分だけで2万円を超えててビックリ👀
まぁ四万円くらいだろうね〜って笑い話だった
あはは🤣
でもね いつか
呑んで食べてお勉強して 壱萬圓
そんなお店を実現させたいですね
頑張ります!
御饌道 神市
0コメント