昨日の神市 姉さん事件です!
これは、昨日の営業時間の出来事である。
2019年
令和元年
5月2日 夜
場所 神市のカウンター
そう トマトスライス🍅が沢山 注文された営業日でした。
ほどよくお客でうまった店内に、ご予約の年配の女性が座られた。
しばらくすると一言
『神市でトマトを食べてから、トマトが嫌いになったのよ!』
へっ???
えーーーーーーーーーーーーーっ、、、、
『なんで?』と僕
女性『あのトマト食べてからというもの、普通のトマトが不味く感じて、トマトが嫌いになっちゃったのよ〜』
あーーーそーーゆーーこと ねー
あのトマト🍅とは
こちら
一箱8000円のトマト
うんうん
確かに、、、
考えてみれば
その日のトマトは四日市でナンバーワンの
高糖度上杉トマト
こちら
ホントに美味しいトマトです。
他のお客さんも
「何このトマト 美味しい〜 トマトじゃないみたい〜 」って 大体の方は仰います。
確かに美味しいトマト🍅です。
ただ、、、ねっ
あのトマトを食した人には、ん?これ甘い?
水っぽいよね? まぁ普通なのかな?
って感想になります。
慌てて僕も何個か食べ比べてみたものの、めっちゃ普通に感じてしまいました。
ホントに笑える話(事件)ですが、やっぱりあのトマトは改めて凄いトマトだったと感心させられました!
やっぱり1度食べた方は、「いつ入荷するの?」って普通に聞かれます。
いやいや『来年です』
凄い衝撃を【食】というもので与えていたんですねー
まさに食材探求の賜物でしょうね
これからも、全国津々浦々 探求して行かねばなりませんな 笑
他にも凄く甘いミニトマト
【トマトダ】
こちらも超高級
神市が契約している
特殊なミニトマト
【よんとま】糖度12以上
0コメント