まな板のススメ 神市
去年 お祝いでいただいた
この立派な まな板は、まだ一度も使っていません!もったいなくて使えね〜〜 笑
このまな板
プロが憧れる 【イチョウの木】のまな板です
イチョウの木は
消臭効果が高く、特に魚の生臭さを消してくれるから価値があります!
一流の鰻屋さんとかがよく使っています
僕はまだ 安物の『ヒノキのまな板』と『百均のプラまな板』の併用で仕事しています
が
いいのみっけちゃった!
それがコチラ
ただの シリコンまな板ではありません!!
しかも
そんなに高くない
このまな板の【特徴】は
丸めて煮沸消毒できて…
レンジで温めて乾燥できて…
そんなことはありきたりなことですが
1番の【特徴】は
ネギ、キャベツ、キュウキを刻んだ時に
全くもって つながらなーい!
ビロ〜んってならないってこと
凄くないですか?
『ストレフリーです。』
オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ
1か月とことん使い込んでみました
どーやら特殊なシリコンで医療に使うようなシリコンが、適度な反発としなやかさ、耐久性を生み出しているみたいです
ただ
お肉と魚は、めっちゃ滑るのでオススメ致しません!
野菜専用でお願いします
このまな板は、特に一般家庭で重宝すると思うので ぜひ検索してみてね
0コメント