日に日にファンになる感覚

今回で3回目の観戦(応援📣)の女子ハンドボール
神市も微力ながら協賛させていただき、楽しませていただいている訳ですが
こんなに自分がハマるとは思ってもいませんでした。
それはこんな感じで始まりました
【1回目】
とあるお客さんに『ハンドボールの試合をぜひ一度観に来てよー』と言われ観に行くと、一階の1番前というスペシャルなお席をご用意していただいていて観たのが始まりです。
ルールも含めて1度も観たことも無いハンドボール サッカーのようでバスケのようなハイブリッドな感じだな〜と、なんとなーくでしかわからず観たのですが、

観た席が良かった

サイドラインから1メートルの席
こんなに近くていいの?
目の前で超スピーディーな激しい攻防
なんだかベンチ入りしたTEAMの一員のような臨場感でした。
いやーとにかく白熱、興奮しまくりの試合でした!
試合後はファン交流会もあり、選手たちと試合後も楽しませていただきましたました。
【後日】
まんまとハンドボールの魅力に魅せられた結果…協賛を決定したのでした。
【2回目】
協賛による年間パスをいただき
『とにかく白熱して面白いから一緒に行こう』と誘いとみちゃんも同行
そしてもちろん、とみちゃんもルールすら知らずに観戦した訳ですが やはり白熱する臨場感にキャーキャーいいながら

“楽しいなぁ”   と とみちゃん

すっかりハンドボールファンになりました。
ルール知らないけど…
今じゃハンドボールのニュースとかやってるとチョット見ちゃうもんね〜
そして今回【3回目】
やはり1回目に味わった、一階の1番前の臨場感が忘れられず…ムリを言って席をご用意していただきました。
そして今回は、アルバイトのカンナちゃんも誘い応援📣に!いや〜あっという間に試合終了でした。

やっぱりサイドラインから1メートルはヤバイ❗️

しっかり皆んなハンドボールの虜になってしまいまた。
ハンドボールの試合のながれ
先ずは会場入り口で応援グッズ販売や、チケットを購入。
コートでは選手たちがウォーミングアップしてます
ウォーミングアップも終わり、選手入場、始球式
そのあと、ちびっ子達のダンスで会場を盛り上げます。
今回は、人気アニメ “鬼滅の刃”  超盛り上がります!
試合が始まり、テクニカルタイムやハーフタイムにはこんな感じでちびっ子ダンサーが音楽と共にダンスで盛り上げてくれます。
全力で頑張ってるちびっ子達の姿には、少しウルッとさせられちゃいます…

もはや…親のキモチ…頑張れ〜って

そしてあっという間の30分の前半、後半が終了
そしてお待ちかねのファン交流会

これがまたいいんです

選手とファンがとっても近い
選手とお喋りしたり、サインに写真ととことんサービスしてくれます。

そして今日ビックリして感動した出来事が

それは TEAMの中でも得点を決めまくるおそらく1番人気のある選手(たぶん…)ダンちゃん
小さな女の子がサインくださいとお願いすると  「お名前は?」と聞きサインを描き始めたところまでは
丁寧なサービスだなーって思ったのですが、その後です。

その子のサインにコメントを書きだしたのです

いつもダンスで応援ありがとう って

エッ

沢山いる小さな女の子の中でもこの女の子はダンスで応援してる子って認識してるんだ〜
ってビックリさせられました!!
ファンからしたら選手に認識してもらえるって凄く嬉しいですよねー
いやーホント凄いなぁ〜って益々応援したくなってしまいました。
そんな神市が応援するハンドボールTEAMは三重県にあります

良かったら、先ずはホームページでも観てね!コチラ

神市もファンに益々応援してもらえるように頑張るゾ💪

ヨロシクお願いします
最近大人気の“宮崎牛のローストビーフ”
いい意味で貴方の期待を裏切ります 
美味いよ〜コレ
《おわり》

神市

「高校生レストラン」の相可高校を卒業、京都、大阪にて修行。2006年に地元三重県にて独立 美味しい食べ物を探しに、バイクで全国を旅をします! 【ご自宅用台湾ラーメン】月2回の限定発売 【御饌道】 #美味しい #神市 #三重県 #相可高校 #クラフトポテチ #御饌道 #バイク #ポルシェ

0コメント

  • 1000 / 1000