【コロナ対策】私はコレに決めました。
実は最近、寝不足の日々が続いておりました。
というのも、神市の店内を少しでも安全にするべくどうすれば良いのか?考えに考え、夜な夜なスマホで調べまくっていたのです。
少し前にトイレ対策は終えてこんな感じに
こんな感じ➕クレベリンを使用しています。
かれこれ1か月くらいかな?このスタイル
やっていく中で疑問が湧いて来ました。
『クレベリンの匂いが凄く不快だよなぁ』
『次亜塩素酸ってある意味毒だよなぁ』
『でも強力に殺菌できるんだよなぁたぶん』
ん〜
他に何か代用できれば…
と 悩みずーっと 夜な夜な ネットでグルグル堂々巡り…
アルコールでは、効き目が微妙だし…
イオン?絶対無い…
オゾン⁈…行けそうな気がする…
大豆イソフラボン…確証が…エビデンスとか言われたら凄く困るし
ん〜
と悩んでいたところ
僕が目標とする名古屋のお店の師匠(勝手に師匠にしました。笑)が
【メールにて】日本で1番安全な空間をつくりました。近日公開
前から気になっていた、厨房のありえなく少ない細菌数を誇るお店だけに
どうやっているのか前からかなりの疑問でした。まぁお世話にもピッカピカの厨房とは程遠いのに…
そしてついに公開したのがコチラ
この成分は【二酸化塩素】です
なんじゃそりゃ〜
調べて調べまくりました。
この商品 お気づきですか?
ANA
なんです。どうやら数年前に元々の会社を買収して商品名が今に至るみたいです!
【二酸化塩素】を調べていくと
そしてきわめつけは…
アメリカ🇺🇸で起きたテロ
その時の炭疽菌テロの解毒に使われたのこそ
この【二酸化塩素】なんです。
こんな感じで
食品、解毒、人に無害であると考えに及んだので私はコレに決めました。
師匠にならない、僕も【二酸化塩素】を一定濃度にして超音波加湿器(熱に弱いらしい為)で店内にも散布して、安全な空間を目指していこうと思います。
それでゎ皆さまご機嫌好う
契約農家さんから元気のでるお花をいただきました。ココロあったまりますね
0コメント