休業して実感!僕、晩飯難民なんです。

2020年4月20日
三重県より新型コロナウイルス感染症拡大防止協力が発令され
20日より営業時間短縮
22日より休業している 神市です。
以前より《テイクアウト》にもチカラを入れていた訳ですが、4月からはより一層頑張ってやっています。
ちなみに今売り出している
【#神市ドラスルー】5000円はコチラ👇
もし、お店で食べたなら…
そうですねぇ コレで12000円くらいかな⁈
ほぼ利益無しで、仕入れ先からいっぱい買ってあげるべく頑張ってやっております。

あとはこんな感じで👇
日本1美味い【台湾ラーメンZR】1200円(一箱あたり300円の福祉になります)


4月20日 20 時に営業を終え
店先の様子
街中は
もはや朝方の如く 静まりかえった感じです
他のお店も一斉に休業していて、軽く晩飯を食べて帰ろうと思ったのに何処もやってなく、そのまま帰宅した訳です。

4月22日 いよいよ神市も休業になり、お昼ごはんはサガミへ 
ん〜お客さんは…ほぼいない状態です

スタッフも少ない為か、メニューが格段に少なくなったようです。
ノンアルコールウメッシュでプチ宴会🥳

昼ごはんを食べすぎたせいか、いつもの習慣か夜なかなかお腹が空いてこず
時計を見たら20時半
『あっ🤭しまった』
慌てて車に飛び乗りごはん屋さんを探しに出たのですが…
やってませんよね〜そりや
休業もしくは、20時終了しています。
でっ グルグル廻って吉野家へ
気分はすでに、僕のお気に入り“牛鍋定食”
がしかーし…貼り紙 20時以降テイクアウトのみ
あっ っ 、、
牛鍋定食テイクアウトないし〜

今日は“ねぎだく牛丼”で我慢
そんな時もあるわな
でもここ3日ともテイクアウト晩飯
すき家のテイクアウト
コンビニごはん
吉野家テイクアウト
さすがにツライです!!!
料理人なのに、晩飯難民って、、、、
明日から晩飯自炊します。料理人なんで…笑

しかし今回初めて、お客さんが何を求めていてどれほど大変なのか実感した気がします。
やはり《テイクアウト》
それも【単品冷凍ストック】の必要性がよーくわかりました。コレは早急に考えねば…
5/1には販売開始できるよう
『神市 うごきます 笑』
(ダウンタウンのまね)
乞うご期待

神市

「高校生レストラン」の相可高校を卒業、京都、大阪にて修行。2006年に地元三重県にて独立 美味しい食べ物を探しに、バイクで全国を旅をします! 【ご自宅用台湾ラーメン】月2回の限定発売 【御饌道】 #美味しい #神市 #三重県 #相可高校 #クラフトポテチ #御饌道 #バイク #ポルシェ

0コメント

  • 1000 / 1000