【神市】冷凍の賞味期限は?
今日もせっせと
【かめ八 直伝の寿司屋の玉子焼き】を焼いています。
ん〜1日4本だなぁ 作れるの
というのも《テイクアウト》特に《単品冷凍ストック》を生産するべく頑張ってやっております。
こんな感じで☝️しっかりと真空パックで《冷凍ストック》をやっております。1000円
ココでよく皆さんに質問されます
「冷凍は日持ちどのくらい?」
僕は
『神市の冷凍ストックは基本1か月』
それは、僕が解凍して食べて納得するレベルのクオリティだからです。
では、冷凍しているのになぜ不味くなるのか?説明していきましょう
1 まず業務用冷凍庫と家庭用は違う
パワーや精度が大きく違います。(マイナス温度)
2 冷凍庫に入れると匂いを商品が吸う、すなわち冷凍庫の匂いがうつるから。
家庭用冷凍庫の氷って臭くないですか?
僕ダメなんですよね〜
とみちゃんの実家(嫁)に行く時、必ずコンビニのカチ割り氷を買って持って行きます。
最初の頃は嫌な顔されたけど、今じゃ少し理解してもらえたみたい…たぶん
色々と食材をしまった冷凍庫に氷を入れると、ただでさえ消臭作用のある(匂いを吸いやすい特質)氷を入れると、必ず匂いを吸収してしまいます。
商品は水分が多いですからそーゆーコトです
3 酸化します
商品は冷凍中も空気に少なからず触れて、酸化します。コレが俗に言う【冷凍ヤケ】です
4 冷凍庫の温度は結局変動している
霜取り機能もそう、ドアの開け閉めもそう
その度に温度が上昇、そして再冷凍…
そりゃ劣化しますわな
あと溶けるたびに、霜が付く
この霜、すなわち氷です。匂い吸います!
以上のことから神市の《冷凍ストック》は、だいたい賞味期限1か月って感じです!
だけどね、最大限劣化しないよう真空パックで冷凍してるんですよ〜。
普通の飲食店では持って無いと思います、高い機材なので、、、僕は趣味で買いました(笑)
冷凍ストックの賞味期限は1か月、解凍したら早目に消費しましょう!(約2日)
ヨロシクねっ
0コメント