志摩観光ホテル

三重県で1番のホテルにやって来ました〜!
ココ志摩観光ホテルは伊勢志摩サミットであのオバマ元大統領と安倍元首相などなどが訪れたホテルなんです。

ということは…三重県で1番であり、世界のスタンダードでもあるってコトじゃないないかなーって僕は、思っています。

今回、訪れた理由は

コロナ対策、接客、料理

のお勉強をしに来ました❗️

神市は側から比べるとどうなのか?
比べる物差しにピッタリのこのホテル

まずコロナ対策

フロントでチェックインの際
コロナ対策の質問、アンケートは無し❗️
神市と同じです
マスク着用の貼り紙、要求、無し❗️
神市と同じです
体温測定、無し❗️
神市と同じです
まぁ病院以外無駄だと僕は思っています。
体調が悪い時は自ら自粛するべきだと思うので
従業員のマスク着用❗️
神市とほぼ同じです(僕以外してるから…)
従業員の白手袋着用❗️
さすがです… コロナ前からだろうけど、接客される側は嬉しいですね♪
目に見えないコロナ対策はわかりません❗️
コロナ対策の貼り紙は無し。
神市はコロナ対策は、実施、貼り紙ありです。



ラウンジが無料です
お酒、ソフトドリンク、アテ、お菓子
そして本がありました。
セルフサービスですが、5分に1度は2人のサービスが巡回して 常に新品状態をキープしています! 
コレはホントに凄い
空港のラウンジとは大違い
とってもゆっくりできてリラックス出来ました♪
コース料理とアラカルト別注

サービスは、1テーブルを3人くらいでサポートしていた感じがします。
かといって、重苦しくはありません!
高級店でたまーに後ろに立たれて嫌な時あるもんねー

サービステクニックは…普通かな
料理の質問に即答できない
あっ🤭神市もだ…
アラカルト別注(イレギュラー慣れしていない)スープにスプーン出すの忘れてました。
途中、お皿を下げる時、僕のパンを袖で引っ掛けて落としたり…
テーブルのパンクズは、リクエストするまではしてくれなかったなー。

でも よくテーブルを注視してくれて居ましたよ! 最後テーブルを立つとすぐさまお会計が届きましたから
あと色々な場面で「お写真をおとりしましょうか?」とお声かけくださりましたね

フロントを含めて、どのスタッフも心地良かったなぁー。

さてお料理です

最初の前菜は オイオイ!って思ったけど、次のアワビのテリーヌからはオォってなったかな
特に【伊勢海老クリームスープ】は絶品
どの料理を食べている時も
スープの味が脳裏をよぎってました。
【伊勢海老のアメリケンソース】
火入れバッチリだったなぁ👍
【アワビステーキ】
ん⁉️ 神市の圧勝じゃないかな

というのも神市最近 最新兵器を導入
お年寄り、病人用の
《流動食をつくる圧力鍋》を買いました。
それを使い アワビを下処理するようになったのですが、以前のように大根と酒、塩で湯がいていたら まぁ志摩観光ホテルと一緒の感じなのです
しかし この最新兵器は湯がかないので
味、香りが濃く しかも柔らかいという
なんとも素晴らしい出来栄えになるのです!
大量生産には決して向きません!
コレはさすがに志摩観光ホテルの料理長も知らないやろなぁ

たぶん僕が一番最初“日本初”だと思う


まぁ一度神市に食べに来てね(要予約)
オススメメニューにあったらラッキー🤞ってコトでよろしくお願いします。

まぁこんな感じで

意外と神市も、まあまあイケてるかもしれない!

これからも頑張りますねー


《オマケの余談》

マスクケースがありました!
やっぱりコレいーよねー
ホテルは結構置いてあるみたいだね

ちなみに実は神市も抗菌タイプのファイルタイプを見積もりしています

導入するかは、まだ悩んでますが…

神市と同じ仕入れの【松阪牛フィレ肉】
12700円[税抜き]

何グラムか?聞いて見ました!

80グラムです

まぁ神市は200g超えで12000〜(シャトーブリアン)15000円[税込]

すなわち2倍以上

まぁソースはさすがに負けるけどね…

バルサミコと塩、粒胡椒は絶対負けてない!!


まぁレストラン“ラメール”今回はクラッシックで食べた訳ですが…
実はベイスイートにも“ラメール”があります。

【伊勢海老クリームスープ、ベイスイート】

クラッシックより400円高いぞ!


他の料理もなんだかグレードが上ですねー

たぶんベイスイートの方がサービス、料理も上だろうなぁ。

すなわち、料理はベイスイートの方がオススメですねー。食べてないけど


コレが噂のエレベーター
クラッシックに宿泊して居れば
ベイスイートのラウンジも無料で利用出来ます。ちなみにアルファードで送迎も可能

若干アルコール、ドリンクが豊富、グレードが上、コーラは無い…

でもいい感じでした

ちなみに ベイスイートの大浴場も利用可能らしいです。

がしかーし、、、

コロナで休業 残念
そして僕は…
クラッシックのラウンジでごろ寝呑み
満喫満喫でざいました❗️

参考になれば幸いです  三重県に来たら神市にも寄ってねー❤️

神市

「高校生レストラン」の相可高校を卒業、京都、大阪にて修行。2006年に地元三重県にて独立 美味しい食べ物を探しに、バイクで全国を旅をします! 【ご自宅用台湾ラーメン】月2回の限定発売 【御饌道】 #美味しい #神市 #三重県 #相可高校 #クラフトポテチ #御饌道 #バイク #ポルシェ

0コメント

  • 1000 / 1000