食材探しの旅 備忘録5/14

バイク乗りの朝は、早いのだ!

おにぎり専門店 1番乗り
カルゲン米⁈
玄米のことらしい
玄米のおにぎり屋さんっていいな
五穀米とか嫌いだけど

玄米にあうのは【鮭ハラス】でした。

豚汁絶品 オススメ

グイーンと福島へ

喜多方ラーメン 隣同士のお店ハシゴ‼️

コッチ 空いてる、感じいい、値段安い、美味しい、オススメ。
鶏油が臭いんだろね

まさかね…チェーン店の坂内の方が美味いとは
チャーシューは同じ感じでした。厚切りで人気が出たんだろうね
観光になってて 値段も高い クソです
福島の中心街に抜ける途中の温泉 足湯

あっチッチ 3秒が限界でした いい湯質
ホテルチェックインからの福島郷土料理
花泉
松前漬けだね
酢と醤油と木の芽に漬け込むらしい 美味
こづゆ 好き
新しい馬刺しの食べ方
辛味噌と醤油を合わせる 玉ねぎスライスがポイント
まずい バターが臭い
凍みモチ 甘辛
ジャガイモ味噌バター バターが臭い
唐揚げ 普通に美味い

しめて5900円 安い

神市

「高校生レストラン」の相可高校を卒業、京都、大阪にて修行。2006年に地元三重県にて独立 美味しい食べ物を探しに、バイクで全国を旅をします! 【ご自宅用台湾ラーメン】月2回の限定発売 【御饌道】 #美味しい #神市 #三重県 #相可高校 #クラフトポテチ #御饌道 #バイク #ポルシェ

0コメント

  • 1000 / 1000