もう 「美味しい」だけでは お客は来ない!

いや〜 セツナイなぁ  ほんとセツナイ
今日もランチを好きなお店 王道に食べに行った訳ですが…  
あの〜 お話が…  実は1月いっぱいでお店閉めるんです。  ん〜なんとなく苦戦してるのはわかっていたけど、色々と努力して頑張ってたのになー

このお店の料理長  かつて、料理王国だったかな?
なんせテレビに出てる有名な料理人
海老マヨを 遥か昔から 海老のカクテルソースとして提供していたり、ホンマモンのあん饅とか 当時、本格的な高級中国料理を作る凄い人です。
そんな料理長が独立したお店が王道!リーズナブルに本格的な料理がいただけます。
そんなお店が閉店するとは…
なんで修行もしてない、既製品を使ったオシャレな店がテキトーに流行り
真面目に美味しい料理を作っている個人的が閉店なのか⁇ セツナイです。
こういうお店をなんとか救いたいところですが、まだまだ自分じゃ力不足なのがモドカシイ

今、豊食の時代 たくさんのお店の中から選んでもらうには  「美味しい」だけでは来てもらえません…
なぜか、 ごはんに行こう!何処にする?っといったとき、たくさんお店があるので お店を思い出してもらえないからです。
パッと 思い出した3つ くらいの中からの選択になるからね
その3つに入る為には、  発信を‼️
その中から選んでもらうには、  関係性を‼️
このコトが重要なんですね

話は戻り、王道の息子さんはいつかまた王道を復活させると言ってくれたので  
もう、再興の布石は始まっているんだよ!っと色々とアドバイスをさせていただきました。僕も必ず再興の力になりたいと思います!

最後に料理長が ケータイ番号 交換しよう!と言ってくれたその瞬間 凄く胸が高まりました。
こんな若僧に 年配の料理人が関わりたいと言ってくれて  少し涙が出そうでした。
なんとか息子さんに頑張ってもらい、素敵な料理を継承して欲しいと願います!
大好きな❤️香港焼きそば  もちろん大盛りです。

神市

「高校生レストラン」の相可高校を卒業、京都、大阪にて修行。2006年に地元三重県にて独立 美味しい食べ物を探しに、バイクで全国を旅をします! 【ご自宅用台湾ラーメン】月2回の限定発売 【御饌道】 #美味しい #神市 #三重県 #相可高校 #クラフトポテチ #御饌道 #バイク #ポルシェ

0コメント

  • 1000 / 1000