神市ってどんなお店??
昨日は天気も良く、体力も充分だったので久々にバイクに乗って仕入れに行ってきたのですが
そんな時のお話です。
彼『最近 やっと料理に1万円の世界を覗いてみようかなって思えるようになってきました!』
神市『そっか そりゃ良かった この間行ったお店も料理が1万円、ドリンクが1万5000円だったよ』 まぁここまではたわいもない話
彼『ところで 割烹 ってなんなんですか?』
唐突な一撃のコトバ
そっか 料理人には当たり前のコトでも、普通わかりにくいよな… 割烹=高級
僕からすれば 料亭=高級 だろ〜って言いたかったが…笑
まぁ普通に今 彼に答えて教えても あまり響かないので 意地悪な僕は
『ちょうど いい本があるから それ読んだら?』と
買ってあったけど、まだ読んでなかったんですが
しかし今日の朝 馴染みの喫茶店でモーニング☕️しながら読んでいたら まぁ素晴らしい解説で同感する事がいっぱい
だから、割烹を知りたい方、料理人、神市に来たい方はぜひ読んで欲しいな
ちなみに 神市=ご褒美ごはん(晴れの馳走)ってよく皆んなに言われます!
まっグルメな方はぜひ一度読んでもらえると、より料理屋さんを楽しめますよ〜
0コメント