神市イズム感染 旅のススメ

神市の元アルバイト ユウガ君
この度 日本一周をする決意表明を致しました〜 パチパチ👏

可愛い子には旅をさせよ

とは言え なかなか出来ることじゃないですよねっ
だって心配だもんね  当たり前です

でも神市では、本人やその親にも 若いうちに絶対したほうがいいヨ

って自信を持ってお伝えします。

なぜなら
自分が 小学(母曰く小4らしい)、高校と2度にわたり 1人で北海道一周旅行をした経験があるからです。
スマホのない時代ですよ、、、
小樽で小学生がリュック背負って1人
回らないお寿司屋さんをインスタントカメラとノートを持ってハシゴする
とかです あり得ないですよね
途中駅の売店で道を聞いたら、お店の人が車で送ってくれたりとか
ほんと凄いことしてたなぁと

よく親がそれを許したと、いまだに思う次第ですが… 
聞けば、母がそういう育ちをしたかららしいですが

まぁそんなおかげで 自分で道を切り開く力がしっかりとついたおかげで
自分のお店も24歳という若さで持つ事ができた訳です。

神市の周りでゎ ユウガ君は3人目

1人目は 元アルバイト バイクで各地で仕事しながら放浪、のちに実家の子会社ではあるものの社長さんになりました。今じゃ結婚もしていいパパやってます

2人目は お客さん コレまたバイクで日本一周 道中 有名なモトブロガー(YouTuber)と出会い仲良くなり  今じゃTwitterフォロワー数8000人 スタート時は確か260くらいだったかな  そしてチタンアクセサリー作家としてデビュー 彼はまだ悩める若者ですがこれからが凄く楽しみです

3人目となるユウガ君  
彼は 建築家志望 真面目だから必ず資格をとりいずれは独立すると思います
独立した折には 必ずや この日本一周は財産になると確信しております。

みんな職種は違うけど、神市イズムを伝承したのかな  ふふふ感染です


若者の1人旅はひとかわむけてオトナになり、さらには 将来の伸びしろが増えるコト間違いありません! 

ぜひやらせてみてください 旅のススメ


懐かしい…  
もちろんスタート地点は神市からです

神市

「高校生レストラン」の相可高校を卒業、京都、大阪にて修行。2006年に地元三重県にて独立 美味しい食べ物を探しに、バイクで全国を旅をします! 【ご自宅用台湾ラーメン】月2回の限定発売 【御饌道】 #美味しい #神市 #三重県 #相可高校 #クラフトポテチ #御饌道 #バイク #ポルシェ

0コメント

  • 1000 / 1000